3月18日戌の日。
この日も安産のご祈願が滞りなく執り行われました。
普段と違ったのは、子宝いぬが完成したこと🐶
発起人は白土建築工房の白土圭志社長。
当神社の社務所を昨年建築した縁で子宝いぬの製作を企画し、
お付き合いのある企業に寄付を呼びかけてくださいました。
お参りの方法としては、
一、自分の干支を見つけてなでる。
二、親犬をなでる
三、子犬をなでる
の順番となります。
ぜひ一度ご参拝ください🌸
3月18日戌の日。
この日も安産のご祈願が滞りなく執り行われました。
普段と違ったのは、子宝いぬが完成したこと🐶
発起人は白土建築工房の白土圭志社長。
当神社の社務所を昨年建築した縁で子宝いぬの製作を企画し、
お付き合いのある企業に寄付を呼びかけてくださいました。
お参りの方法としては、
一、自分の干支を見つけてなでる。
二、親犬をなでる
三、子犬をなでる
の順番となります。
ぜひ一度ご参拝ください🌸